【BtoB事例】【営業主体】14:40 - 15:20
「成功事例徹底解剖」 マーケ専任不在の営業部が実践するコンテンツマーケティング事例
マーケティングオートメーションの普及により、顧客の関心度・関心事に合わせて適切なタイミングでコンテンツを提供できるようになったものの、顧客の状況に応じた「コンテンツ制作の難しさ」に頭を悩ませている企業も多いのではないでしょうか。
また、コロナ禍における展示会の代替手段として、コンテンツマーケティングをSEO対策・リード獲得といった矮小化し、進めたままの企業も少なくありません。
本セミナーでは「マーケ専任」ではないからこそ獲得一辺倒に走るのではなく、コンテンツへの反応で顧客の状況を推測していく本来のコンテンツマーケティングを体現できている成功事例を中心に、社内での促進・理解を得る為の工夫、非マーケターが苦手とする「潜在層へのアプローチ」をどのように克服していくのかを解説いたします。
※セッション前半は浅野より解説を行い、後半は実ユーザー様をお迎えしてパネルディスカッション形式でお届けする予定です。
-
竹野 亮
ひろぎんホールディングス
デジタルイノベーション部 デジタル戦略室室長
/広島銀行 総合企画部 企画室デジタルイノベーション担当 担当部長
-
浮田 沙希
ひろぎんホールディングス
デジタルイノベーション部 デジタル戦略室
/広島銀行 総合企画部 企画室デジタルイノベーション担当
-
浅野 哲
株式会社シャノン
関西支社長■外資系IT企業、大手電子部品メーカー等を経て、2010年にシャノン入社
■サービス企画、カスタマーサクセス部門を立ち上げた後、2016年より現職
■現在は西日本のアライアンス、マーケティング、営業、カスタマーサクセスを管掌